小学校受験 小学生低学年から塾は必要?通信教育という選択も。 大手中学受験塾では、小学1年生からのクラスも週1くらいから開講されており、通塾する年齢が低年齢化されています。そんな競争激化する受験熱の中、うちは取り残されているのでは焦っていませんか?2021年度入試の東京都の受験率は30%を突破したと... 2021.11.17 小学校受験
中学受験 【中学受験の塾選び】志望校が公立中高一貫校なのですが・・・。 中学受験をするには塾が必須と言われています。 中学入試では小学校では触れないような設問が問われます。志望校にもよりますが、受験者を惑わすような落とし穴的な設問が随所に盛り込まれるようになっており、このような問題を解くにはテクニックが... 2021.11.10 中学受験
中学受験 中学受験で国立大学附属を目指す⑤東京大学教育学部付属中等教育学校 東京大学にも付属中、高校があるのをご存知でしょうか? 附属校ってことなら私立学校のように東京大学へ優先的に入学することはできるの???って色めき立ちますよね。しかし、これはできません。 東京大学への優先入学制度はありません。東... 2021.10.20 中学受験
中学受験 中学受験で国立大学附属を目指す?④筑波大学附属駒場中学校 通称「筑駒」で親しまれている筑波大学附属駒場中学校。 東京都世田谷区池尻四丁目に所在し、中高一貫教育を提供する国立男子中学校・高等学校です。 試験科目は国算理社4教科(各40分・100点)と報告書(100点)。国立大学附属らし... 2021.09.29 中学受験
中学受験 中学受験で国立大学附属を目指す?③筑波大学附属中学校 小学校受験で大人気の「筑波大学附属」系列の中学校です。附属小学校からの連絡進学者がおよそ85%くらい。(つまり小学校で入学できたらほぼ中学にも行けるのです!) 筑附は中学から高校への内部進学者が多いことで有名な学校ですが、8割の内訳... 2021.09.29 中学受験
小学校受験 公立初の小中高一貫校!「立川国際中等教育学校附属小学校」ってどうなの? 東京23区や神奈川県を中心に過熱しているのが小学校受験です。コロナ禍でこれまで小学校受験を考えていなかったご家庭が、「わが子により良い教育環境を与えたい」という思いで参入してきて、昨年(2021年度)は例年より1割増となったそうです。特に... 2021.09.24 小学校受験
中学受験 猛威を振る感染症(インフルエンザやコロナ)に打ち勝つ者は、受験を制する! 受験生にとって、死活問題となるのは受験当日の体調です。 これまで頑張ってきたのに当日、インフルエンザや 新型コロナウイルス感染症(covid-19)といった流行り病に罹患してしまったらこれまで頑張ってきたのにすべてが水の泡です。 ... 2021.09.02 中学受験小学校受験
小学校受験 小学校お受験「お茶の水女子大学附属小学校」出願から面接まで、ご家庭でできること 都内在住の女児だと、一度は憧れたことはあるのでは無いでしょうか? 文京区にある国立大学附属小学校「茗荷谷3校」の一つ、お茶の水女子大附属小学校。 皇族のご子息も通われ、ニュースも時々あるので、地方でも名前を聞いたことがある人が... 2021.08.17 小学校受験
小学校受験 国立小学校抽選全落ち!私立小学校お受験について知っておくべきこと。 国立小学校しか受験しなかったわが家ですが、恒例の抽選で外れたら親子共に頑張って準備したのに披露する機会を失い、わざわざ購入した紺色のワンピーススーツに袖を通すことなく早々The Endといった最悪の事態を想定して、記念受験になるかも知れな... 2021.07.20 小学校受験
小学生の勉強の仕方 「空間認識能力」と「プログラミング的思考」の向上にはこれをやるしかない! 丸暗記では通用しない知識が必要になってきています。 その代わりに日頃から試行錯誤し、創意工夫するという経験を積むことが大切になってきています。 そこでわが家が選んだのが、『ヒューマンアカデミー ロボット教室』。 ここに2... 2021.07.01 小学生の勉強の仕方